お知らせ一覧
- 2016/03/14
- 実務経験による監理技術者の資格要件の変更について
平成28年4月1日に改正建設業法施行規則が施行されることに伴い、一般建設業の技術者(主任技術者)として新たに「専修学校の専門課程を卒業」された方の学歴が平成28年4月か...
- 2016/01/04
- 資格者証交付申請時の「個人番号カード」の利用について
- 2015/12/17
- 建設業法施行規則の一部改正について
国土交通省は2015年12月16日に、改正された建設業法施行規則(省令)や関連告示を公表しました。 監理技術者資格者証に関連する主な変更事項は次のとおりです。 (いずれ...
- 2015/12/14
- 各技術検定に合格された方の交付申請の暫定的な取扱いについて
技術検定に合格された方は、技術検定の合格発表日から半年間程度の期間は従来の「合格証明書」に加え「合格通知書(受験番号)」でも交付申請いただけるようになりました。 具体的...
- 2015/12/14
- 「大臣認定の更新手続き」についてのご案内
- 2015/11/24
- システムメンテナンスのお知らせ
システムメンテナンスのため、平成27年11月25日(水)21時から平成27年11月26日(木)7時までホームページ、メールが使用できません。なお、作業が終了次第ご利用可能...
- 2015/08/28
- ISMS認証取得について
当財団では平成27年7月に改訂版(ISOIEC27001:2013、JISQ27001:2014)のISMS認証を新たに取得しました。
- 2015/06/15
- 資格者証の有効期限が失効した後に再度交付申請を行われる方へ
実務経験により技術資格を有することをもって交付(更新を含む)を受けた監理技術者資格者証の有効期限が満了し、失効したことに伴い、再び、同一の業種で監理技術者資格者証の交付の...
- 2015/05/18
- 実務経験による監理技術者の資格要件の変更について
平成27年4月1日に改正建設業法施行規則が施行されたことに伴い、一般建設業の技術者(主任技術者)の要件が緩和されました。 具体的な内容につきましては、次のファイルをご覧...
- 2015/04/02
- 福島県東白川郡矢祭町在住の方も住民票が不要となりました!
平成27年3月30日(月)より、矢祭町在住の方も住民基本台帳ネットワークにより本人確認情報が利用可能となりましたので、資格者証申請・届出等の際に住民票の添付は不要です。
- 2014/10/08
- 「大臣認定の更新手続き」についてご案内
監理技術者資格者証の交付を、有効期限が平成27年3月25日又は平成27年4月30日の大臣認定の資格で受けている方は、「資格者証の更新申請」とは別に「大臣認定の更新手続き」...
- 2013/07/05
- 外国人住民の方も住民票が不要となります!
平成25年7月8日(月)より、外国人住民の方も住民基本台帳ネットワークにより本人確認情報が利用可能となりますので、資格者証申請・届出等の際に住民票の添付は不要となります。...
- 2012/11/20
- 山梨県支部事務所移転のお知らせ
当センター山梨県支部は、平成24年12月25日より事務所を移転しますので、お知らせ致します。
- 2012/07/11
- 外国籍者における交付申請及び届出に必要な書類の一部変更について
「住民基本台帳法の一部を改正する法律」と「出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する等の法律...
- 2012/03/16
- ホームページをリニューアルしました。
長年、旧ホームページをご覧いただきありがとうございました。この度、より早く、正確に、わかりやすく情報をお伝えするために、ホームページを一新いたしました。これからも、建設業...
- 2012/02/13
- インターネット申込みでは交付等手数料をネットバンキングでお支払できます!
資格者証のインターネット申込みにおける交付等手数料のお支払方法が増えました。 ・ペイジー決済(ATM、ネットバンキング) ・楽天銀行、ジャパンネット銀行(どちらもネットバ...
- 2012/02/07
- JCIS検索システム リニューアルのご案内
平成24年度からJCIS検索システムが新しくなります。新しいJCIS検索システムは、利用者の皆様からのアンケートを参考にし、さまざまな改良を加えています。
- 2011/09/08
- 監理技術者資格者証申請時に切手と住民票が不要となります!
1.平成22年10月1日受付分(注)より、資格者証の郵送に要する費用が無料となります。・郵便振替・銀行振込の場合、380円分の切手が不要となります。・クレジットカード決済...
- 2011/03/28
- 東北地方太平洋沖地震の影響による監理技術者資格者証の有効期限延長と紛失について
平成23年東北地方太平洋沖地震によって被災された方は、法令等に基づき、監理技術者資格者証の有効期限を平成23年8月31に延長することとなりました。有効期限の延長に該当する...
- 2011/01/24
- 料金改定のお知らせ
「発注者支援データベース・システム(JCIS)」の利用料金を値下げします。
- 2008/02/08
- JCIS利用に格安な特別料金を設定
平成20年4月1日より、新たな契約方式が始まります(一括加入)
- 2007/04/01
- 企業情報及びJCISの利用料金を平成19年度から値下げいたしました。
「発注者支援データベース・システム(JCIS)」の利用料金を値下げいたしました。